(W)AVE Vol.2【musit オリジナルZINE】
¥ 1,500 (税込)
musit オリジナルZINE『(W)AVE』Vol.2 ※よみ:ウェイヴ
▼特集
CDリバイバル/めくるめくCDの世界
▼収録内容
p.03 INTRODUCTION
p.08 CDで聴きたい/所有したい作品【レビュー】
p.16 CDを500円で売る50の方法【コラム】
p.19 CDの魅力とは【コラム】
p.20 Post-Heisei No Oto:CD Age Japanese Ambient & New Age Music Disc Guide 1989-1998【レビュー】
p.26 8cm CDオンリーDJのとある一日【コラム】
p.28 100円CDを掘るということ【コラム】
p.32 CDショップ訪問【紀行/インタビュー】
┗雨と休日/more records/FILE-UNDER RECORDS/トチギマーケット/大洋レコード
p.48 CDが繋ぐアイドルとファンの架け橋──I.D MUSIC BAR ma.YU.ge【紀行/コラム】
p.52 アメリカのCD事情【紀行/コラム】
p.54 ロンドンでCDを探して【紀行/コラム】
p.66 Good Music酒場探訪記 Vol.2【紀行/連載コラム】
p.70 円盤説【詩】
p.72 童貞こじらせ男子の初恋YAH YAH YAH日記【エッセイ】
p.76 ドントストップザミュージック【小説】
p.80 ベガスヒップグライダー【小説】
p.84 Automatic for the People【小説】
別冊:(W)AVE ANNEX[初めて買ったCD]
▼仕様
本体:A5サイズ/90ページ/フルカラー
別冊:CDブックレットサイズ/16ページ/フルカラー
※送料はZINEのみ購入の場合、一律¥300となります。
——
【訂正】p.43 トチギマーケット「筆者 仲川が購入したCD」にて下記の通り誤りがございました。
誤:Romulo Fróes O Disco Das Horas
正:松波 壱
謹んでお詫び申し上げます。
在庫あり
説明
音楽メディア『musit』が制作/発行する音楽ZINE『(W)AVE』Vol.2
Vol.1から1年、『musit』のZINE『(W)AVE』(よみ:ウェイヴ)のVol.2が完成。今作は特集内容を「CDリバイバル/めくるめくCDの世界」と題し、1冊丸ごとCDにフォーカスした内容でお届けします。musitのライターに加え多数の寄稿者が参加し、ページ数もVol.1から大幅に増量。さらに「初めて買ったCD」についてのエッセイを収録した、CDブックレット風の別冊も付属。全盛期に比べればニッチで「買う人は買う存在」となったCDというメディアについて、今一度考える機会になれば幸いです。
また、『(W)AVE』とカンパイ!ブルーイングがコラボしたクラフトビール『神宮坂ドッペルボック』も合わせて販売開始。「CDリバイバル」というテーマに重なるような味を探求した結果、ドイツ発祥のビールスタイルであるドッペルボックを採用しました。フルーティーで口当たりも良く、どなたでも飲みやすい味わいに仕上がっています。
▼『(W)AVE』Vol.2 寄稿者一覧
アタル(ハシリコミーズ)
鴉鷺(Sleep like a pillow)
苺谷ことり
Fg(butohes)
Kaede Hayashi
翳目
門脇綱生(Meditations/Sad Disco)
カニコーセン
工藤祐次郎
Kensei Ogata
小森まなこ(killmilky)
Goseki(Awesome &roid)
スズキナオ
鈴木レイヤ
すなくじら
竹下力
對馬拓
ディスク百合おん
デラ
仲川ドイツ
中澤星児(si,irene/フリサト)
七尾旅人
MA1LL
みくりや佐代子
ゆっきゅん(電影と少年CQ/DIVA Project)
吉田棒一
▼『神宮坂ドッペルボック』はこちら
https://store.dandy-music.com/product/musit-jgz-doppel-bock/
Brand
musit
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
レビュー
レビューはまだありません。